たけの子まつり10月25日(土) (2014.12/24更新)

2014年度 たけの子まつり

開催日: 10月25日(土)
時間  : 10時30分~15時30分(予定)
場所  : たけの子学童クラブ・子どもセンターぱお
===============
★たけの子まつり2014 アンケート集計結果★ 2014年12月19日配布
◎78家庭に配布し、22家庭から回答をいただき集計しました。
 当日は総勢169名のご参加がありました!!お忙しい中でのご参加、ありがとうございました。

質問1 たけの子まつりに参加されましたか(当てはまるものに○をつけてください)
a.参加  b.子どものみ参加  c.不参加・・・・・集計なし

質問2 時期、日程、時間はいかがでしたか?ご意見がありましたらご記入ください。
◎良い、ちょうど良い、問題ない・・・・9票
◎もちつきは、冬でも良いと思う
◎日曜日開催にして、土曜日にお手伝いの人が来易くしてはどうか。平日動ける人は少ないと思う。
◎朝からなので、午後はもう少し早く終わってもいいのかなと思う。お店のあと、ゲームが長すぎる。

質問3 プログラム、内容についてご意見がありましたらご記入ください。(お子さんの意見もありましたらご記入ください)
◎とても楽しかった・・・・8票
  (未就学児も楽しめた、景品もあって楽しい、お店がいっぱいあって楽しかった、今までと違う内容で楽しませてもらった、子供たちもはりきって役割をやっていて良かった、工夫されてた)
◎内容が盛り沢山すぎて、準備が大変では
◎子どもたちが2交代で店番をしていたが、少し時間が長く、やる子とやらない子の差が大きいように見えた。3交代にしてはどうか。
◎1年生が1人でゲームをまわるのは難しいと感じた
◎兄が参加していたが、前半ですべてのゲームをまわりきってしまった。後半もスタンプカードが欲しかった。
◎もちつき最高です。またやりましょう
◎待っている時間が長かったため、班分けしてお餅とゲームが同時進行できるといい
◎最後のリクリエーションが、今ひとつ盛り上がりに欠けた。もう少しスピーディなものが良いのでは
◎食事時間が短い
◎食事時間がはっきりわからず、貼り紙等でタイムスケジュールを確認できると嬉しい

質問4 【お手伝いいただいた方へ】保護者のお手伝いについて、事前のお知らせや当日の役割分担など、ご意見がありましたらご記入ください。
◎腕相撲に参加した。都合に合わせてお手伝いさせていただいたので良かった。
◎楽しかった。なかなか話せない保護者の方と話せたり子どもの楽しそうな姿が見られて良かった。子どものために出来ること、自分なりに出来て親として満足。
◎午後からのゲーム担当を理解している人が少なかったように思う。
◎前半・後半に分かれていましたが、1人でずっとまかされてしまうのは長かった。子どもと一緒に楽しめる時間が長く感じた。
◎普段関わらない子ども達と関わりを持てたことは楽しかったが、保護者との交流は全くなかった。
◎お手伝いの内容や、タイムスケジュールが分かりにくかった。
◎係になると、何回も打ち合わせがあって大変と聞く。毎年のことであれば、ある程度定型化されるのでは。お手伝いをする方の負担にならないような配慮をお願いしたい。
◎当日手の空いた保護者や何をしていいかわからない方がいたので、実行委員は作業ではなく、指示出しをしていただけると全体がスムーズに流れると思う。
◎何をどこまでだれが行う必要があるのか不明瞭。エプロンなどを使用する方、しない方等仕事の内容で分けてほしい。
◎お手伝いの連絡が来なかった。

質問5 その他、お気づきの点、ご要望など、ご自由にお書きください。(参加されなかった方も、ご意見いただけると幸いです。)
◎どれも楽しかった。ワニワニや魚すくい、子どもたちのイキイキした表情が物語っていた。
◎カブでのオセロ、お菓子取り、とても良いアイデアだった。親も子も満足する1日だった。
◎最初から最後まで参加すると時間を持て余すところがあった。何かしらお手伝いをする、お茶のみ場がある、写真を見られる等あると良い。
◎みんな(子ども、親、先生)バタバタしていたし、狭い中なので仕方がないと思うが食べるスペース等こぼれたり、ぶつかったりして危ないと思った。
◎食べる時の順番等、兄弟はいつ頃なのかがわかると良い。
◎昨年までより、保護者の参加が少ないように感じた。
◎お祭りの個々のゲーム等は子ども達も楽しめていたようだが、個々で行動している印象が強かった。グループを作ってゲーム等になればもう少し交流が持てるのでは。
◎子どもたちが、バルーンをつくったり、記念として大きな板に色々な絵を描いてもらったり、綿菓子を作ったり等参加型のイベントがあってもいいように感じた。
◎ぱおバースデイ、サマーキャンプ、ぱおの夏祭り、たけの子まつり、ぱおあったかフェスタ、子どもの様子を知ることが出来るのは大歓迎だが、少し保護者の負担が重い。夏のラムネ売りのような、子ども主体のものにいくつかシフトしてはどうか。
◎宿題をやって来なくて困るという方がいた。準備で忙しいとは思うが、基本の時間設定は崩さず少ない家での時間の確保はして欲しいのでは。
◎実行委員さんお疲れさまでした、ありがとうございました・・・5票
=================


●たけの子まつりとは

たけの子学童クラブと保護者との共催行事で、年間で最大のイベントとなっています。
児童、保護者、先生、全員が参加します。
学童クラブが、まだ相原小学校にありNPOに所属していた頃までは、運営費を補填するという意味合いもありましたが、町田市直営の現在は、児童・親・先生との交流が主な目的となっています。

●町田市直営になってからの たけの子まつり 例年の概要

○午前中は餅つきをしています。親子で餅をつきます。

お父さん方は、主に餅をつきます。
だいたい無言で黙々とつきます。
適当に交代しながらつきます。
オトコっす!!

お母さん方は、汁物作りと餅のトッピングや食事準備です。
作業を分担してやります。
狭いです。
にぎやかです。
いろいろ忙しいです。
テキパキと動いてます。
流石っす!!
小さいお子さんの面倒を見ているてお手伝いが出来ない母さんも、もちろんいらっしゃいます。
ほのぼのっす。。。

子供たちは、交代で餅をつきます。
それまでは、なんとなく遊んで過ごします。
ヤンチャっす!!

今年は何か企画を考えましょう。


○午後は、子供ゲームセンターと全体レクリエーションをやっています。

子供ゲームセンターとは、子供たちがグループ毎にゲーム等を企画・制作・運営します。
ゲーム・工作など、9月下旬位から準備作業が始まります。
アイデアを絞り出しますので、先生方も大変です。 リスペクトっす!!

全体レクリエーションは、児童と保護者のコミュニケーションが目的になります。
昨年は、玉入れ、風船運びリレーを行いました。
今年は何をやるかはお楽しみです。


●たけの子まつり参加者およびお手伝いを募集しています。

お手伝いが出来なくても、是非ご参加していただきたいと存じます。
(小さい子がいるからお手伝いはちょっと無理かな、っという場合などなど)




●たけの子まつり実行委員会

第1回 :7月19日(日) 10:00~12:00 実施済
第2回 :9月20日(土) 18:00~20:00 実施済
第3回 :10月11日(土) 10:00~




-----------------------------
以下は2012年度の内容です。

学童クラブと保護者会の共催行事です。
平成24年度10月27日に開催されました。
実行委員の皆さん、学童の職員の方を中心に、お持ちつきやお料理、ゲームなどをしました。
当日はお父さんお母さんもたくさん参加いただき、子供たちも盛り上がりました。
以下はアンケートの集計です。ご参考にしてください。

★たけの子まつり2012 アンケート集計★         2012年11月17日
(誤字脱字、不明な点等ありましたら、保護者会田中稔までお願いします。)

回答数 21   (配付家庭数65、在籍児童数 76、参加児童数 61)

質問1 たけの子まつりに参加されましたか?(当てはまるものに○をつけてください)
 a.参加(17) b.子どものみ参加(2) c.不参加(2)

質問2 時期、日程、時間は適当でしたか?
a.参加された方の意見
◎適当(12)
◎他の日を考えられるほど知らないので、よかったと思います。
◎実際問題、学校、地域、ぱおの行事をさけて、なおかつ兄弟のイベントまで考えると、ベターな選択だと思います。今の関心度では、事前リサーチによる回答が少なく、参考にならないので・・・。
◎時期、日程はよかったと思います(晴れていたからよかった)。時間としては、やや間延びした感があったように思いました。
◎下の子どもをつれていったため、時間的に少し長く感じた。
◎OKです。ただ、お父さん方はもちつきが始まるまでの間、ちょっと時間を持て余してしまっていました。
b.子どものみ参加の方の意見
◎土曜日は仕事なので、いつも参加できず申し訳ありません。
◎適当だったと思います。

質問3 プログラム、内容については適当でしたか?(お子さんのご意見もありましたらご記入ください。)
a.参加された方の意見
◎適当でした。
◎良かったと思う。
◎子ども共々楽しめました。
◎子どもより→楽しかった。
◎おもちがおいしかった。よく出来ててすごく楽しかった(子どもより)
◎野菜スープとてもおいしかったです
◎子どもはみんなでお昼ごはんが食べられて良かったとのこと。
◎子どもから「1景品がもらえて良かった!2.内容はすべて良かった!3.もっと仮装している人が多いほうが良かった!」 母親から「適当でした」 父親から「とてもいい交流が、保護者間・保護者と子ども共に出来ました。欲を言えば、あとは全ての先生方との交流ですね!」
◎どれもとても楽しかったそうです。自分たちで作った景品も(味があり)よかったようです
◎ゲーム等楽しくできてよかった。
◎商品がもらえなくて残念だった。
◎おもちを食べる時間は充分にあったようですが、ゲームの時間が少し短かったと言っていました。レク2つともとても楽しかったそうです。
◎ゲームコーナーの前半後半の時間が短かったと言っていました。親の参加としては適当であった様に思います。
◎親・子とも協力して、たけの子まつりを出来て楽しい内容でした。
◎下の子もゲームに参加でき、楽しかったようです。
◎たいこをやってほしかった
◎楽しかったと思います。小さい子どもは少しだけ待ち時間がたいくつでした。
◎腕相撲の設定が「鬼退治」ということで、鬼を怖がった子どももいたようです。小さい子どもから卒会生まで楽しめる企画を期待します。
◎もうちょっと、親が子どものゲームコーナーに参加できる時間があった方が良いかと思います。
◎玉入れをあと2回くらいやった方が良かった。名字をゲットもあと1回くらいやっても良かった。
b.◎とても楽しかった!と言っていました。

質問4 【お手伝いいただいた方へ】保護者のお手伝いについて、事前のお知らせや当日の役割分担など、ご意見がありましたらご記入下さい。
◎良かったです。
◎問題ありませんでした。
◎おもちのお手伝いをしました。みんなわきあいあいとやっていたので、良かったと思います。初参加でしたが、まとめてくれる方がてきぱきと指示してくれたので、とても安心でした。  
◎大人は各自の判断である程度動けるので、今回くらいに役割を振られていれば大丈夫だと思います。積極的ではない人、内気な人をどう引き込むかは、常に課題ですね!
◎役員(担当)の方のお写真入りの、そしてとても読みやすい(見やすい)ペアレンツ!!すばらしかったです。
◎材料切り楽しかったです。
◎係の方が大変だったと思いますが、楽しく手伝いさせて頂きました。
◎細かく気を配って頂いていたので何も言う事はありません。お疲れ様でした。
◎非常にわかりやすかったです。実行委員の方に感謝です。先生方も準備から片付けまでありがとうございました。
◎下の子どもが居る事を配慮して頂いた分担で良かったです。
◎未就学児がいり親に、ご配慮いただき助かりました。あまり手伝う事が出来ず、申し訳ない気もしました。
◎弟がいたためお手伝いが出来ませんでした。ぱおで1人であそべないため、ご配慮いただきありがとうございます。
◎手伝いの予定でしたが、下の子にかまっている間に何もできませんで、すみませんでした。手伝いをされてる方もたくさんいたので、良かったと思います。
◎幼児がいる保護者の役割分担の負担軽減に関しては、はっきりとお知らせで明記していただいた方が良いかと思います。サボっていると思われる方もいるかもしれないので。
◎役割分担はされていたものの、当日指定時間に行くと、もうすでに仕上がっているような(ほぼ)状態で、一部の方の負担が多かったのではないかと感じました。途中からお手伝いに入る方も多く、その方への指示分担をもう少しわかりやすくしてもらえたら、もう少し動けたかと思いました。結果、問題なく終えられた様でよかったです。具が少し足りなかった気がします。

質問5 その他、お気づきの点、ご要望など、ご自由にご記入ください。(参加されなかった方も、ご意見いただけると幸いです。)
◎実行委員の皆さま、ご苦労さまでした。
◎おもちってつき方で出来が全然違うことを知りました。大人になっても新しいことをすると色々発券出来ておもしろいです。子どもに感謝です。子どもたちの熱気に圧倒されました。この中で毎日お仕事されている先生方に頭が下がります。ありがとうございます。
◎おもちの味付けをする時に、やわらかすぎなおもちは形を作るのに苦労しました。(べちゃべちゃしてしまう)
◎おもちのトッピングがたくさんあり、とてもおいしかったです。野菜スープもとてもおいしかったです。     
◎子ども達は水筒があった方がゆっくり食べられたかナと思います。先生方がおもちを食べずに頑張ってくれたことが、申し訳ないと思いました。
◎来年もお餅つきをする様なら、トッピングのテーブルに新聞紙をしいた方が良いと思う。また、使い捨ての手袋、台ふきん等ももう少しあったほうが良いと思う。
◎スープの配膳で、混雑の中を席への移動の時、こぼしている子どもが多く、危なく思いました。食事の席もたりないと思いました。
◎3年生がもちつきをしている時や、各学年が上でもちつきをしていて他の学年が下のCUBであそんでいる時、貸切ではないので、他の小さな来館者の子どもにボールがあたらないかヒヤヒヤしました。もう少し先生や親の目をCUBにも向けていただけるといいかなぁ~と思いました。先生方は、いたりいなかったりで、遊びに夢中になり激しくなってくると、トラブルもおきやすく、少しだけ気にかけていただけるとありがたいです。
◎毎年、子ども達や親までも楽しめるゲームコーナーは、手のこんだものや、なるほどと思うものまであり、今後も色々、先生方やぱおの方のご指導をよろしくお願いしたいです。
◎保護者のオニが小さい子にはこわかったようでした。
◎見た目や、規模や、親の意見よりも、参加した学童の子ども達みんなが『楽しかった!』と言えれば、大成功だと思います。少なくとも、我が子の意見は『全部すっごく楽しかった!』でしたよ。
◎おもち、ゲームなど毎年盛り上がってますね。子ども、大人、先生達ほんとうにお疲れ様です。来年はガラッと趣向を変えるのもありかもですネ。
◎今回は何もお手伝いできず申し訳なく思っております。集まっての準備もダメ、当日も出席できない、なのに子どもだけお世話になって楽しく過ごさせていただく では申し訳ないので、材料集めや飾り作りなど、自宅で前もってできるお手伝いがあればやりたいと思っております。(もちろん、忙しくてそれも難しい方もいらっしゃると思うので有志になるでしょうが・・・)。割り振りなどかえって大変かもしれませんが、ご検討ください。



たけの子まつりについて
開催日:10月27日(土)10時~16時
場所:たけの子学童保育クラブ・子どもセンターぱお

たけの子まつりは、学童の子供たちと保護者会との共催行事です。
保護者・子供たち・指導員さん・地域の方との交流の場になります。
昨年は、たけの子ゲームセンター・みんなでレクリエーション・餅つきなどをしました。
お餅のほかに豚汁などが振る舞われました。
今年は、一年生の保護者の方が中心になって準備を進めています。
皆さんご協力をお願いします。

第1会実行委員会を 7月22日(日)10:00~10:30たけの子学童にて行います。
先日、プリントを配りました。記入してご提出をお願いします。
事前打ち合わせに参加できる方募集しています。
それから、当日のゲームやレクリエーションでこんなことをしたい!というものがありましたら、是非書いて下さい。